STAFF BLOG

花見イカ入りました!
石川県七尾から新鮮な『花見イカ』が届きました。 要はこちらで言う小さなスルメイカ『麦イカ』なんですが、石川県の方では花見イカというらしいです。 良い名前ですよね。 この新鮮でやわらかい花見イカを丸ごとアヒージョなどでご提供します。 さらに、今、パエリアとパスタはホタルイカと春野菜でお出ししています。 まさに、絶賛イカ祭り中のシラントロです。 団体のお客様のキャンセルが出ましたので、明日と金曜日も若干お席空いております。 お早めにご予約くださ〜い! 【シラントロ 代々木上原バル】 住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原3F アクセス:東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原」駅 東口出口より徒歩1分 TEL:03-6416-8001 営業時間 【月~金】18:00~25:00 (L.O.24:00) 【土日祝】17:30〜25:00 (L.O.24:00) 【ランチ営業】土日限定 11:30~15:00 定休日:無し

花粉が飛んでます!
キッチンスタッフの吉田です!! 始まりましたね!ランチブュッフェ! 昨日は外が暖かそうに見えたのに騙された〜〜風邪が冷たかったですね・・。 そして花粉がガンガン飛んでいるみたいですね・・。 もうそろそろ春が訪れるので免疫力が落ちないようにランチブュッフェを食べて身体の中からパワーをつけませんか? ということで今週のランチブュッフェは、 ・パクチーも取り放題サラダビュッフェ .スペインオムレツ .ニンジンとキヌアのマリネ .パプリカ入りポテトサラダ .自家製パテドカンパーニュ .カボチャと挽肉にグラタン .ズッキーニのチーズロースト .豚バラ軟骨のストロガノフ風 .神戸牛スジ入りハンバーグ .枝豆とホウレンソウのケサディーヤ .ホタルイカと春野菜のパエリア .黒ゴマのブラマンジェ .サツマイモのクランブルケーキ .チーズタルト .カブのポタージュ です! 日曜日はまだお席ありますので、 予約のお電話お待ちしております! 【シラントロ 代々木上原バル】 住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原3F アクセス:東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原」駅 東口出口より徒歩1分 TEL:03-6416-8001 営業時間 【月~金】18:00~25:00 (L.O.24:00) 【土日祝】17:30〜25:00 (L.O.24:00) 【ランチ営業】土日限定 11:30~15:00 定休日:無し

春っぽい食材も増えてきました〜
キッチンスタッフの吉田です!! 始まりましたね!ランチブュッフェ! 今週の土日は天気が良いみたいですよ!! 気付けばもう、3月中旬!! 寒い日があったり、暖かくなったり大変ですね〜〜 そして、三連休の方も多いみたいですかね? 連休の予定が決まって無い方はランチブュッフェなんて、いかがでしょうか? ということで今週のランチブュッフェは、 ・パクチーも取り放題サラダビュッフェ .スペインオムレツ .ニンジンとキヌアのマリネ .パプリカ入りポテトサラダ .自家製パテドカンパーニュ .ホウレンソウとタマゴのグラタン .新ジャガとキャベツのアンチョビ炒め .豚サガリの赤ワイン煮込み .神戸牛スジ入りハンバーグ .鶏肉とバジルのケサディーヤ .アサリ、ムール貝と春野菜のパエリア .ベリーガトーショコラ .サツマイモのクランブルケーキ .マンゴーとココナッツのゼリー .トマトのポタージュ です! 日曜日はまだお席ありますので、 予約のお電話お待ちしております! 【シラントロ 代々木上原バル】 住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原3F アクセス:東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原」駅 東口出口より徒歩1分 TEL:03-6416-8001 営業時間 【月~金】18:00~25:00 (L.O.24:00) 【土日祝】17:30〜25:00 (L.O.24:00) 【ランチ営業】土日限定 11:30~15:00 定休日:無し

気持ちの良い三連休ですね
こんにちは江川です。 今日から3連休ですね! 楽しいイベントもたくさんありそうですねー 個人的にはアイラブアイルランドフェスティバル、 東京タワー台湾祭 大江戸骨董市が気になるところです。 誰か代わりに行ってほしい。。 そんな週末もシラントロ元気に営業します! 今回のデザートは珍しくブラットオレンジが手に入ったので、 「クリームチーズとブラットオレンジのタルト」を作ってみました。 タルト生地の中には、クリームチーズ生地を入れて焼き込み、その上にはフレッシュのブラットオレンジとジャムが乗っています。 ぜひお試しください! 本日お席余裕あります! 今日は飲んじゃいましょー♪ 【シラントロ 代々木上原バル】 住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原3F アクセス:東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原」駅 東口出口より徒歩1分 TEL:03-6416-8001 営業時間 【月~金】18:00~25:00 (L.O.24:00) 【土日祝】17:30〜25:00 (L.O.24:00) 【ランチ営業】土日限定 11:30~15:00 定休日:無し

創業者の愛人がラベルになってます
最近、3月なのに、雨が降ったり止んだりで寒さをまだまだ感じる季節ですね。 いまだにマフラーを手放せないサービスの小絲です。 今日、紹介するのは、白ワインなのですが、 白ワインといっても酒精強化ワイン、シェリーの『マンサニージャ・ラ・ヒターナ』です。 そもそもシェリーとは、スペイン南部アンダルシア州のヘレスという町を中心とした限定地域でしか作られない白ワインで、 原産地呼称の規定に従って、パロミノ、ペドロ・ヒメネス、モスカテルの三種類の白ブドウを使い、 アメリカンオークの樽で三年以上熟成されたものを指します。 ちなみに、シェリーとは英語名で、スペインでは『ビノ・デ・ヘレス』、つまりヘレスのワインと呼ばれています。 さて、そんなシェリー『マンサニージャ・ラ・ヒターナ』の産地は、 スペインアンダルシア州南西の港町、サンルーカス・デ・パラメダという街です。 この港町の気候条件が、ドライで軽やかな味を生むんです! ブドウ品種は、パロミノ。 パロミノの果実の粒は小さく果実は、淡い緑色です。 パロミノ種は、酸味、甘味ともに低いので、酒精強化ワインであるシェリー酒に適しているんです。 そんな、シェリー『マンサニージャ・ラ・ヒターナ』は、グラスのみでの販売となってます。 1杯650円とリーズナブルなお値段設定なので、初めてシェリー酒を飲む方でも気軽に頼めちゃいます。 よく、「シェリーは食前酒」と言われたりもしますが、お食事に合わせても全然いけます。 それでは、本日もシラントロスタッフ一同お待ちしております。 【シラントロ 代々木上原バル】 住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原3F アクセス:東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原」駅 東口出口より徒歩1分 TEL:03-6416-8001 営業時間 【月~金】18:00~25:00 (L.O.24:00) 【土日祝】17:30〜25:00 (L.O.24:00) 【ランチ営業】土日限定 11:30~15:00 定休日:無し